あやすけの家

3人家族(夫婦+1歳児)の育児と趣味のブログです。

育児

【2024年3月最新版】すくすくギフトポイントのおすすめ交換品について【どれがお得?】

こんにちは、あやすけパパです。 パンパースのオムツを使われている方は、商品の購入などですくすくギフトポイントが貯まっているのではないでしょうか。 我が家もずっとパンパースを使用しているため、ポイントがだいぶ貯まってきましたが、どれを交換する…

【全国比較】組合員数が多いコープ組織ランキング【連合会別】

こんにちは、あやすけパパです。 子育て世帯に非常に嬉しい制度が多いコープ(消費生活協同組合)ですが、全国にはたくさんの種類の組織があります。 その中でも組合員数が多いコープはどこなのか気になったので、ランキング化してみました。 組合員数が多い…

【各生協の違いは?】コープの種類について調べてみました【生活協同組合】

我が家では子どもが産まれてからコープに加入しました。 コープといっても全国にたくさんの種類の組織があり、商品やサービスが共通なのか疑問に思って調べた結果をまとめてみました。

【まだ間に合う!】子育て世帯がジュニアNISAで選ぶべきおすすめ株主優待銘柄【2023年末廃止】

ジュニアNISAが廃止されてから後悔しないためにも、ジュニアNISAのメリットとおすすめ株主優待銘柄を紹介します。

【2023年1月最新版】妊婦&プレママが無料でプレゼントがもらえるキャンペーンまとめ

こんにちは、あやすけパパです。 赤ちゃんを妊娠したり出産したときに無料でプレゼントがもらえるお得なキャンペーンがいくつもあります。 ネット上で応募や会員登録するだけで簡単にグッズやサンプルなどのマタニティ特典がもらえるので、有効に活用して産…

【まとめ買い】赤ちゃんのおしりふきの消費量について【使い切れるか心配な方へ】

おしりふきの消費量について我が家の実績を参考に検証してみました。 おしりふきはまとめ買いしたほうがお得に入手できますが、使い切れるか心配な方も多いと思います。 コスパが良いおすすめのおしりふきも紹介していますので参考にしてみてください。

【2年間利用した感想】産後のコープが想像以上に便利でおすすめ!【加入必須】

我が家では子どもが産まれてからコープに加入しました。 コープといっても全国にたくさんの種類の組織があり、商品やサービスが共通なのか疑問に思って調べた結果をまとめてみました。

【2022年1月最新版】第2子・2回目でも応募可能な妊婦・出産時無料プレゼントキャンペーンまとめ

こんにちは、あやすけパパです。 赤ちゃんを妊娠したり出産したときに無料でプレゼントがもらえるお得なキャンペーンについて、第2子で2回目の応募でもプレゼントがもらえるのか調べてみました。 やはり応募が無効や対象外となるキャンペーンもありました。 …

【室内遊具】おりたたみキッズパークEXは家の中で楽しく遊べておすすめ!【レビュー・感想】

こんにちは、あやすけパパです。 うちの子は外に出て運動するのが大好きで、しょっちゅう外に出たがります。 ですが、夏は暑さ、冬は寒さが気になって長時間外で遊ばせるわけにはいきませんし、雨の日は外出できません。 そこで家の中で楽しく遊んで運動でき…

【玩具安全基準】乳幼児用おもちゃの対象年齢の決め方について【メーカー基準】

こんにちは、あやすけパパです。 赤ちゃん用のおもちゃを購入する際に、多くの方が商品に表示している対象年齢を参考にしていると思います。 子どもが喜びそうなおもちゃでも対象年齢が合わずに断念することがあります。 でも、おもちゃの対象年齢はどのよう…

【イオンユーザー必見!】イオンカードセレクトをおすすめする理由について【ポイント2重取り】

イオンでよりお得に買い物するためにクレジットカードのイオンカードセレクトを作ることをおすすめします。 この記事ではイオンカードセレクトの特徴やメリット・デメリットなどを解説しています。

【資産公開】ジュニアNISAで買い付けた株式銘柄の現在の状況について【株式投資】

こんにちは、あやすけパパです。 我が家では今年3月からあやすけ(当時0歳児)の未成年口座を楽天銀行で開設し、ジュニアNISAで厳選した銘柄に投資しました。 配当金の利回りや株主優待など色々と調べ、子育て世代に向いている銘柄を選んだわけですが、果た…

【もこもこアニマル】赤ちゃんの魅力を最大限引き出すおすすめの着ぐるみ5選【可愛すぎ】

子どもが小さい時に大活躍な服は着ぐるみです。 ハロウィン等のイベント時はもちろん、防寒着として普段使いも可能です。 この記事ではそんな赤ちゃんの魅力を最大限引き出してくれるおすすめの着ぐるみを紹介します。

【2021年最新版】ベビーカーを選ぶための基礎知識&おすすめ製品紹介【簡単解説】

こんにちは、あやすけパパです。 我が家ではあえてベビーカーは購入せずに抱っこ紐のみで子育てしていましたが、子どもの体重が10kgを超えるとさすがに重くて遠出が辛いため、今更ながらベビーカー購入を検討しようと思い、色々と調べてみました。 ベビーカ…

【大きめサイズ】ファーストシューズに最適な可愛いベビーシューズ10選【おすすめ】

赤ちゃんのファーストシューズはどうせなら可愛いデザインを選びたいですよね。 この記事では、ネット通販で購入できる大きめサイズにも対応しているファーストシューズに最適な可愛いベビーシューズを紹介します。

【おもちゃレビュー】アンパンマン おおきなよくばりボックス【乳幼児用】

こんにちは、あやすけパパです。 昨年の子どもへのクリスマスプレゼントは「アンパンマン おおきなよくばりボックス」でした。 今回の記事では、おおきなよくばりボックスで半年以上遊んでみての感想や、子どもの反応が良かった機能、少し不便だった点などを…

【株主優待】ジュニアNISAで所有しているハピネットの株主優待が届きました【子ども向け】

こんにちは、あやすけパパです。 今年3月に子どもの証券口座を作ってジュニアNISAを始めました。 その際に購入した株式の1つであるハピネット(7552)の株主優待のカタログが届きました。 今回の記事ではハピネットの株主優待カタログで選べる商品について紹介…

【緊急入院】うちの子が川崎病になったときの体験談

こんにちは、あやすけパパです。 先日、うちの子が産まれて初めて発熱し、川崎病と診断されて入院することになりました。 川崎病という病があることを医師からの説明で初めて知りましたが、今回は川崎病と診断されるまでの経緯や治療内容、大変だったこと、…

【ジュニアNISA】子育て中の夫婦が検討した結果、実際に選んだ銘柄について【株主優待・配当金】

こんにちは、あやすけパパです。 しばらく検討を続けていた子どものジュニアNISAで購入する銘柄についてですが、ようやく決まりましたので、早速購入しました。 今回の記事では、「どの銘柄を選んだか」とその理由などについてお話ししたいと思います。

【どれを選ぶ?】子育て世代におすすめの株主優待銘柄10選【その2】

こんにちは、あやすけパパです。 先日子どものジュニアNISAでどの銘柄を購入するか検討する記事を書きましたが、今回はその続きです。 前回と同様に、子どものいる家庭で嬉しい株主優待がある銘柄の中から検討しました。 引き続き、配当金と優待を合わせた利…

【どれを選ぶ?】子育て世代におすすめの株主優待銘柄10選【その1】

こんにちは、あやすけパパです。 先日子どものジュニアNISAの申し込み手続きを行いました。 あとはどの銘柄を購入するかですが、せっかくなので子どものいる家庭で嬉しい株主優待がある銘柄の中から検討してみました。 とはいえ、どんなに良い株主優待があっ…

【家事初心者】全く家事をしなかった男が出産をきっかけに家事をすることになった話

こんにちは、あやすけパパです。 我が家では里帰り出産は行わず、産後の両親の手伝いも期待できなかったため、厳しい産後を無事乗り越えられるかは夫である私がどの程度家事をこなせるかにかかっていました。 しかし、あやすけパパはずっとあやすけママに家…

【育児と趣味の両立】子どもが産まれても趣味を楽しむ時間はある?実際にやってみた結果【ゲーム・アニメ】

「子どもが産まれてからも趣味を続けることができるのか?」 子どもが産まれると生活が一変するということは分かっても、育児をしながらどの程度自分の趣味の時間が取れるのか実際に産まれてくるまでは想像ができない方が多いのではないでしょうか。 私(あ…

【100均DIY】ワイヤーネットを使ったベビーフェンスの作成方法について【安価で簡単】

赤ちゃんがハイハイを始めると行動範囲がグンと広がります。 しかし、部屋には赤ちゃんの手の届く範囲に危険なものがたくさんあります。 どうやって赤ちゃんが安全に動き回れるスペースを作り出すかは悩ましい問題だと思います。 一般的なやり方としては、ベ…

【簡単調理】出産後に活躍したふるさと納税の返礼品について【パパでも安心】

あやすけママに家事を頼り切っていたあやすけパパが産後家事をどれくらいこなせるかは我が家の産後の課題でした。 事前に一通り家事を教わったあやすけパパでしたが、特に料理はすぐに身につくものではなく、まだまだ素人レベルでした。 そこで思いついたの…

【生後6か月時点】産後の育児に役立った商品について【まとめ】

初めての子どもが産まれ、半年間子育てをしてきた中で買って良かったと思える商品をこれまでいくつかブログ記事として書かせていただきました。 今回はそれらの記事を生後6か月時点でのおすすめの商品を紹介する1つの記事にまとめてみました。 育児グッズで…

【寝ない0歳児】睡眠退行について(その2)【常に寝不足】

うちの子は生後4か月頃から急に睡眠が不安定になる「睡眠退行」が始まりました。 睡眠退行は3か月くらい続きましたが、最近になってようやく落ち着いてきました。 今回はどうやって睡眠退行の時期を乗り切ったのか、行った対策などをご紹介したいと思います。

【ネット銀行比較】子ども用の銀行口座開設について【0歳児から】

赤ちゃんが産まれたら子ども名義の銀行口座を作る方も多いのではないでしょうか? 口座を作る理由は将来に向けた貯蓄や投資など色々あると思いますが、私の場合は0歳のうちの子のジュニアNISAの口座をSBI証券で作ろうとしたところ、振込先金融機関口座が必要…

【沐浴用石鹸】赤ちゃんに牛乳石鹸を使用してみた感想について【新生児から】

沐浴で赤ちゃんの身体を洗う際に、ボディーソープや石鹸を使用すると思います。 ほとんどの方は赤ちゃん用のベビーソープや石鹸を使用しているのではないでしょうか? やはり赤ちゃん専用の製品は赤ちゃんの肌に合うように作られているので安心感があります…

【乾燥肌】赤ちゃんの肌荒れ対策について【湿疹】

赤ちゃんの肌はデリケートで保湿などの肌荒れ対策が必要です。 うちの子は生後4か月くらいまでは肌荒れはほとんどなく、特に何も対策をしていなかったのですが、冬になって空気が乾燥してくるとだんだん肌荒れが目立つようになりました。 生後3か月くらいか…