あやすけの家

3人家族(夫婦+1歳児)の育児と趣味のブログです。

【普通金利比較】年0.5%以上!銀行普通預金の高金利おすすめランキング!【2025年6月】


スポンサーリンク

こんにちは、あやすけパパです。

皆さんの利用している銀行口座の普通預金金利は何%でしょうか。

日銀の利上げによって最近は各銀行の金利が上昇しており、普通預金でも金利のメリットが感じられるようになってきました。

最近はNISAやiDeCoなど株式投資に資産を移している方も多いと思いますが、ある程度は自由に使える現金を確保したいですよね。

現金比率をどの程度にするかは人それぞれですが、どうせなら高金利普通預金口座を利用して少しでも多くの利息をもらいたいです。

今回の記事では高金利の銀行普通預金口座を条件などを解説しながら紹介したいと思います。

 

※この記事の情報は2025年6月14日調査したものです。

 

 

1.銀行普通預金口座おすすめランキング

第1位 東京スター銀行

普通預金金利:年0.6%

・必要条件:給与振込口座指定で年0.6%

・振込手数料無料回数:月5回

・ことら送金対応:×

・エアウォレット対応:×

・友達紹介:△

東京スター銀行は給与振込口座に指定することで年0.6%の高金利になります。

給与振込口座にして問題ない方は簡単な条件で年0.6%の利息がもらえるためおすすめの銀行口座です。

ことら送金やエアウォレットには対応していませんが、インターネットバンキングを登録&取引明細書を郵送しないことで振込手数料が月5回無料になります。

今回調査した中で一番金利が高く、振込手数料無料などの利便性も良いため、おすすめ第1位にしました。

第2位 あおぞら銀行BANK

普通預金金利:年0.5%

・必要条件:普通預金100万円まで年0.5%

普通預金100万円超えは年0.35%)

・振込手数料無料回数:最大月9回

・ことら送金対応:×

・エアウォレット対応:×

・友達紹介:△

あおぞら銀行BANK口座は100万円までという制限はありますが、他の条件なしで年0.5%の高金利です。

100万円を超えても年0.35%で高水準の金利となっています。

ことら送金やエアウォレットには対応していませんが、2025年7月1日から無条件で振込手数料が月9回無料になります。

金利になる条件の容易さと、他銀行への資金移動の容易さからおすすめ第2位にさせていただきました。

 

あおぞら銀行はポイントサイトを経由して申し込むとさらにポイント還元があります。

・モッピーであおぞら銀行開設してVISAデビットを利用すると、今なら200円相当還元

https://pc.moppy.jp/ad/detail.php?site_id=158300&track_ref=sea 

・モッピーを利用したことのない方は、以下から新規入会していただけると2000P貰える特典があります。

https://pc.moppy.jp/entry/invite.php?invite=gxmjA1cf

第3位 GMOあおぞらネット銀行(ハビト支店)

普通預金金利:年0.5%

・必要条件1:普通預金100万円まで年0.5%

普通預金100万円超えは年0.2%)

・必要条件2:口座とHabittoアプリを連携

・振込手数料無料回数:月1回~20回

・ことら送金対応:×

・エアウォレット対応:×

・友達紹介:

GMOあおぞらネット銀行ハビト支店はHabittoアプリと連携させることで100万円まで年0.5%の高金利です。

Habittoとは貯蓄・投資・保険などに関するサービスを利用できるアプリで無料で使用できるためデメリットはありません。

ことら送金やエアウォレットには対応していませんが、必要条件に応じたカスタマーステージによって月1回~20回振込手数料無料の優遇特典があります。

あおぞら銀行BANKと条件が似ていますが、こちらのほうが振込手数料の優遇特典をもらう条件が厳しめのため第3位にしました。

 

↓ 特典1,500円がもらえる紹介リンクはこちら ↓

https://hbto.jp/HDXbjq

第4位 島根銀行スマートフォン支店(しまホ!)

普通預金金利:年0.5%

・必要条件:なし

・振込手数料無料回数:なし

・ことら送金対応:×

・エアウォレット対応:×

・友達紹介:△

島根銀行スマートフォン支店は無条件で年0.5%の高金利です。

何も条件なく年0.5%は魅力的ですが、振込手数料無料の特典はなく、ことら送金やエアウォレットに対応していないため、資金移動に難ありです。

Money Tap(マネータップ)という手数料無料の銀行送金アプリを使用すれば手数料無料で送金可能ですが、対応している金融機関が少なめです。

送金方法の問題をクリアできるのであれば、高金利の魅力的な銀行口座です。

第5位 auじぶん銀行

普通預金金利:年0.21~0.51%

・必要条件1:au PAYと口座を連携・・・年+0.05%

・必要条件2:au PAYカード口座引き落とし・・・年+0.05%

・必要条件3:auマネーコネクト設定・・・年+0.10%

・必要条件4:auマネ活プラン加入・・・年+0.05%

・必要条件5:au PAYゴールドカード会員・・・年+0.05%

・振込手数料無料回数:月3回~15回

・ことら送金対応:×

・エアウォレット対応:〇

・友達紹介:×

auじぶん銀行は複数の条件を達成すると最大年0.51%の高金利です。

条件がたくさんあって複雑ですが、すべて満たせる方にはおすすめの口座です。

振込手数料無料の特典やエアウォレットに対応もしているため、資金移動は簡単です。

auじぶん銀行はPayPayなどのキャッシュレス決済にチャージするとポイントがもらえるなどの特典も豊富です。

 

ayasuke-nichijou.hatenablog.com

 

・【ポイ活】給与受取口座でポイントがもらえる銀行の比較について【不労所得】

・【ポイ活】他行からの振込でポイントがもらえる銀行の比較について【不労所得】

・【ポイ活】口座振替でポイントがもらえる銀行の比較について【不労所得】

・【銀行ポイ活】即時決済サービスでポイントがもらえる銀行の比較について【固定収入】

・【銀行ポイ活用】簡単な条件で振込手数料無料になる銀行の比較について【利便性良】

・【還元率1.5%以上】管理人が本当にお得だと思うクレジットカード5選【2025年3月】

・【0歳児からOK】還元率が高いおすすめの子ども用銀行口座開設について【2025年最新版】

・【銀行ポイ活】家族分の口座を駆使した自動収入の実例について【月4,625円】

・【2025年5月紹介コード有】みんなの銀行のメリットとキャンペーン&お得な口座開設方法を解説【銀行ポイ活用】

・【普通金利0.5%】今なら友達紹介で1,500円もらえる!余剰資金はHabitto(ハビット)で貯金すると超お得!【銀行ポイ活】

・【2025年5月最新】TikTok Liteの友達招待キャンペーンで5500円が簡単にもらえるか実践してみました