こんにちは、あやすけパパです。
パンパースのオムツを使われている方は、商品の購入などですくすくギフトポイントが貯まっているのではないでしょうか。
我が家もずっとパンパースを使用しているため、ポイントがだいぶ貯まってきましたが、どれを交換するのがお得なのかいまいち分かりません。
そこで、今回の記事では交換できるギフトごとに相場を調べて、どれが換算率が良いのか確認してみました。
※この記事の情報は2022年4月21日調査したものです。
今後交換できるギフトの内容や必要ポイント、市場価格などは変わる可能性がありますのでご注意ください。
- パンパースのすくすくギフトポイントとは
- すくすくギフトポイントで交換できるギフト(相場調査)
- 200~3000ポイント
- しまうまプリント Lサイズ クーポンコード 15枚
- パンパースパッケージフォトフレーム
- しまうまプリント Lサイズ クーポンコード 90枚
- しまうまプリント 大判 六切サイズプリント1枚
- しまうまプリント フォトブックA5サイズ32ページ
- タリーズデジタルギフト 300円
- デジタルKFCカード 300円
- パンパースオリジナル しまじろう 抱っこひもカバー[ペイズリー柄]
- しまうまプリント フォトブックA4サイズ36ページ
- 図書カードNext 500円(毎月1000個限定)
- ボーネルンドオンラインショップ 500円クーポン
- ダッドウェイオンラインショップ 500円クーポン
- Amazonギフト券 500円分
- ピザーラギフト 500円
- 3001~6000ポイント
- 6001~28000ポイント
- ミキハウス ランチスタイ(在庫限りで終了)
- ボーネルンド ソフトソーサー(在庫限りで終了)
- 絵本ナビ プレミアム会員 12ヵ月
- オリジナルベビーカーバック
- 山田養蜂場みつばちクレヨン(18色)
- エイデンアンドアネイ ウォッシュクロス3枚セット(在庫限りで終了)
- 絵本ナビ プレミアム会員 18ヵ月
- コクヨオンライン5000円クーポン
- ボーネルンド ルーピングフリズル
- ボーネルンドオンラインショップ 3000円クーポン
- ダッドウェイオンラインショップ 3000円クーポン
- しまじろう おやすみ絵本セット
- しまじろう おすなばセット
- エイデンアンドアネイ フード付きタオル ジャングル(在庫限りで終了)
- ボーネルンドオンラインショップ 5000円クーポン
- ボーネルンドオンラインショップ 10000円クーポン
- 200~3000ポイント
- すくすくギフトポイント高換算率ランキング
- まとめ
パンパースのすくすくギフトポイントとは
すくすくギフトポイントはパンパースのパッケージの内側に貼ってあるポイントコードシールを専用アプリで読み取ることで貯まるポイントです。
貯めた年間ポイントによってステータスが上がり、ボーナスポイントがもらえたりもします。
貯めたポイントはアプリからギフトと交換することができます。
公式サイトはこちら
すくすくギフトポイントで交換できるギフト(相場調査)
※2022年4月20日 春のギフトカタログリニューアルを反映させました。
200~3000ポイント
しまうまプリント Lサイズ クーポンコード 15枚
必要ポイント:200
相場:1枚8円×15=120円(しまうまプリント公式より)
換算率:60.0%
パンパースパッケージフォトフレーム
必要ポイント:400
相場:不明
換算率:不明
しまうまプリント Lサイズ クーポンコード 90枚
必要ポイント:1200
相場:1枚8円×90=720円(しまうまプリント公式HPより)
換算率:60.0%
しまうまプリント 大判 六切サイズプリント1枚
必要ポイント:1200
相場:1枚440円(しまうまプリント公式HPより)
換算率:36.7%
しまうまプリント フォトブックA5サイズ32ページ
必要ポイント:1700
相場:1冊598円(しまうまプリント公式HPより)
換算率:35.2%
タリーズデジタルギフト 300円
必要ポイント:1800
相場:300円(そのまま利用することを想定)
換算率:16.7%
デジタルKFCカード 300円
必要ポイント:1800
相場:300円(そのまま利用することを想定)
換算率:16.7%
パンパースオリジナル しまじろう 抱っこひもカバー[ペイズリー柄]
必要ポイント:2000
相場:390円(非売品のためメルカリ売買より)
換算率:19.5%
しまうまプリント フォトブックA4サイズ36ページ
必要ポイント:3000
相場:1冊1198円(しまうまプリント公式HPより)
換算率:39.9%
図書カードNext 500円(毎月1000個限定)
必要ポイント:3000
相場:500円(そのまま利用することを想定)
換算率:16.7%
ボーネルンドオンラインショップ 500円クーポン
必要ポイント:3000
相場:500円(そのまま利用することを想定)
換算率:16.7%
ダッドウェイオンラインショップ 500円クーポン
必要ポイント:3000
相場:500円(そのまま利用することを想定)
換算率:16.7%
Amazonギフト券 500円分
必要ポイント:3000
相場:500円(そのまま利用することを想定)
換算率:16.7%
ピザーラギフト 500円
必要ポイント:3000
相場:500円(そのまま利用することを想定)
換算率:16.7%
3001~6000ポイント
パンパース おしりふき 56枚入り×2個セット(毎月500セット限定)
必要ポイント:3300
相場:327円(Amazonより)
換算率:9.9%
おやすみパンツサンプル(ビッグより大きい)
必要ポイント:3400
相場:580円(非売品のためメルカリ売買より)
換算率:17.1%
絵本ナビ プレミアム会員 6ヵ月
必要ポイント:3750
相場:月396円×6か月=2376円(絵本ナビ公式HPより)
換算率:63.4%
パンパースオリジナルおむつかえシート
必要ポイント:4000
相場:600円(非売品のためメルカリ売買より)
換算率:15.0%
お風呂でひらがな・カタカナポスター
必要ポイント:4000
相場:550円(非売品のためメルカリ類似品の売買より)
換算率:13.8%
ベビーザらス800円割引 パンツM4パック(800枚限定)
必要ポイント:5000
相場:800円(そのまま使用することを想定)
換算率:16.0%
ベビーザらス800円割引 パンツL4パック(800枚限定)
必要ポイント:5000
相場:800円(そのまま使用することを想定)
換算率:16.0%
ベビーザらス800円割引 パンツビッグ4パック(800枚限定)
必要ポイント:5000
相場:800円(そのまま使用することを想定)
換算率:16.0%
パンパースオリジナル母子手帳・診察券ケース
必要ポイント:5000
相場:1400円(非売品のためメルカリ売買より)
換算率:28%
ミキハウス ランチボックス(ブルー)
必要ポイント:6000
相場:1430円(ミキハウス公式HPより同等品)
換算率:23.8%
ミキハウス ランチボックス(ピンク)
必要ポイント:6000
相場:1430円(ミキハウス公式HPより同等品)
換算率:23.8%
パンパース オリジナルポーチ
必要ポイント:6000
相場:1000円(非売品のためメルカリ売買より)
換算率:16.7%
6001~28000ポイント
ミキハウス ランチスタイ(在庫限りで終了)
必要ポイント:6300
相場:1320円(ミキハウス公式より)
換算率:21%
ボーネルンド ソフトソーサー(在庫限りで終了)
必要ポイント:7000
相場:1870円(ボーネルンド公式HPより)
換算率:26.7%
絵本ナビ プレミアム会員 12ヵ月
必要ポイント:7500
相場:月396円×12か月=4752円(絵本ナビ公式より)
換算率:63.4%
オリジナルベビーカーバック
必要ポイント:8000
相場:1500円(非売品のためメルカリ売買より)
換算率:18.8%
山田養蜂場みつばちクレヨン(18色)
必要ポイント:8200
相場:2200円(山田養蜂場公式より)
換算率:26.8%
エイデンアンドアネイ ウォッシュクロス3枚セット(在庫限りで終了)
必要ポイント:8500
相場:1980円(エイデンアンドアネイ公式より)
換算率:23.3%
絵本ナビ プレミアム会員 18ヵ月
必要ポイント:11250
相場:月396円×18か月=7128円(絵本ナビ公式HPより)
換算率:63.4%
コクヨオンライン5000円クーポン
必要ポイント:11500
相場:5000円(そのまま利用することを想定)
換算率:43.5%
ボーネルンド ルーピングフリズル
必要ポイント:11580
相場:5500円(ボーネルンド公式より)
換算率:47.5%
ボーネルンドオンラインショップ 3000円クーポン
必要ポイント:12000
相場:3000円(そのまま利用することを想定)
換算率:25%
ダッドウェイオンラインショップ 3000円クーポン
必要ポイント:12000
相場:3000円(そのまま利用することを想定)
換算率:25%
しまじろう おやすみ絵本セット
必要ポイント:13900
相場:不明
換算率:不明
しまじろう おすなばセット
必要ポイント:15000
相場:不明
換算率:不明
エイデンアンドアネイ フード付きタオル ジャングル(在庫限りで終了)
必要ポイント:18000
相場:4180円
換算率:23.2%
ボーネルンドオンラインショップ 5000円クーポン
必要ポイント:18000
相場:5000円(そのまま利用することを想定)
換算率:27.8%
ボーネルンドオンラインショップ 10000円クーポン
必要ポイント:28000
相場:10000円(そのまま利用することを想定)
換算率:35.7%
すくすくギフトポイント高換算率ランキング
第7位 ボーネルンドオンラインショップ 10000円クーポン
必要ポイント:28000
換算率:35.7%
第6位 しまうまプリント 大判 六切サイズプリント1枚
必要ポイント:1200
換算率:36.7%
第5位 しまうまプリント フォトブックA4サイズ36ページ
必要ポイント:3000
換算率:39.9%
第4位 コクヨオンライン5000円クーポン
必要ポイント:11500
換算率:43.5%
第3位 ボーネルンド ルーピングフリズル
必要ポイント:11580
換算率:47.5%
第2位 しまうまプリント Lサイズ クーポンコード 15枚,90枚
必要ポイント:200,1200
換算率:60.0%
第1位 絵本ナビ プレミアム会員 6ヵ月,12か月,18か月
必要ポイント:3750,7500,15000
換算率:63.4%
まとめ
以上のように絵本ナビ プレミアム会員が一番換算率が良いという結果になりました。
ただし、これは入会したい方が交換して初めてお得と感じるものだと思います。
基本的に欲しい商品や利用したいサービスで換算率が高いものがあればそれが一番お得ということになると思います。
(いくら換算率が良くても、必要ないものを交換しても意味がないので)
オンラインショップのクーポンが汎用性があって一番使いやすいかもしれませんが、2022年4月の改定で必要ポイント数が上昇し、改悪されてしまいました。
唯一必要ポイント数が改定されなかったコクヨオンライン5000円クーポンのみ高換算率をキープしています。
換算率は16.7%と低めですが、新しく追加されたAmazonギフト券が一番汎用性が高いかもしれません。
この記事の内容を皆さんがすくすくギフトポイントを交換する際に役立てていただけると幸いです。
パンパースはネット通販でまとめ買いすると店舗で買うよりもお得な場合があります。
ポイント還元や家まで届けてくれることを考慮して、ネット通販の利用をおすすめします。(我が家ではヤフーショッピングのLOHACOで購入することが多いです)
ネットで注文する際はサイズや種類(テープかパンツ)、内容量などに注意しましょう。
クーポンなど配布される場合もありますので、お得に利用したいですね。