こんにちは、あやすけパパです。
赤ちゃんを妊娠したり出産したときに無料でプレゼントがもらえるお得なキャンペーンについて、第2子で2回目の応募でもプレゼントがもらえるのか調べてみました。
やはり応募が無効や対象外となるキャンペーンもありました。
この記事では、2回目でも応募可能な無料プレゼントのキャンペーン情報を抜き出してまとめてみました。
なお、第1子や1回目の応募の場合は以下の記事にまとめています。
第2子・2回目でも応募可能な無料キャンペーンまとめ
ネット上で簡単に応募できるもの
ミルポッシェ(フレフレママ)
※過去1年以内にフレフレママ!またはミルポッシェのキャンペーンでおむつポーチの全員プレゼントに応募している方は対象外です。
〇無料でもらえるもの
・おむつポーチ
・出産内祝いカタログ
〇応募条件
・妊娠中の方
〇応募締切
・2022年3月31日
〇応募方法
・フレフレママのキャンペーンサイトで応募フォームに必要事項を入力
トツキトオカ
※前回応募から1年以内の再応募は無効です。
〇無料でもらえるもの
※以下の中から1つ選択
01.母子手帳ケース
02.おむつポーチ
03.くるりんサック
04.ママバッグ
05.名づけBOOK
06.給付金ガイドBOOK
さらに2つの応募特典
01.お名前検索サイト「良運命名WEB」のアカウント
02.出産内祝いカタログ(ミルポッシェ×東急百貨店)
〇応募条件
・妊娠3週目以降から出産予定日+59日以内の方
〇応募締切
・不明
〇応募方法
(1)妊娠記録・日記アプリ(無料)「トツキトオカ」をダウンロード
(2)「トツキトオカ」のTool画面にあるバナーをタップ
(3)「totsukitoka×Milpocheプレゼントキャンペーン」ページに必要事項を記入
ゼクシィBaby
〇無料でもらえるもの
・妊婦のための本
・赤ちゃんが生まれたら読む本
〇応募条件
・妊婦の方
〇応募締切
・不明
〇応募方法
(1)ゼクシィBabyへの会員登録(無料)
(2)赤ちゃんの誕生日(予定日)登録
こどもちゃれんじベビー
妊娠中の方
〇無料でもらえるもの
・ベビーソックス
〇応募条件
・現在妊娠中のかた
〇応募締切
・不明
〇応募方法
(1)こどもちゃれんじ公式サイトのメニューから「無料体験教材・資料請求」をクリック
(2)「妊娠中のかた向け無料プレゼントはこちら」をクリック
(3)「プレゼントと資料を申し込む」をクリック
(4)応募フォームに必要事項を入力
0~1歳の赤ちゃんがいる方
〇無料でもらえるもの
・はじめての離乳食セット(ファミリアコラボ離乳食食器)
〇応募条件
・2020年4月2日~2022年4月1日生まれのお子さまをおもちのかた
〇応募締切
・不明
〇応募方法
(1)こどもちゃれんじ公式サイトのメニューから「無料体験教材・資料請求」をクリック
(2)「はじめての離乳食セット無料プレゼント」のバナーをクリック
(3)「プレゼントと資料を申し込む」をクリック
(4)応募フォームに必要事項を入力
たまひよ
新生児向けギフトセット
〇無料でもらえるもの
・はじめてのひよこクラブ
・新生児向け「ひよちゃん肌着」
・生まれ月別 育児の見通しシート
〇応募条件
・生後0~1ヵ月の新生児の保護者の方
〇応募締切
・不明
〇応募方法
(1)たまひよ公式サイトの右側メニューの「プレゼント・アンケート応募」をクリック
(2)「【0・1カ月限定】お子さまが生まれたら!新生児向けお誕生祝いセット無料プレゼント」の詳しく見るをクリック
(3)応募フォームに必要事項を入力
お名前入りえほん
〇無料でもらえるもの
・お名前入りえほん
〇応募条件
・2020年4月2日以降にお生まれのお子さま
〇応募締切
・2022年5月31日
〇応募方法
(1)たまひよ公式サイトの右側メニューの「プレゼント・アンケート応募」をクリック
(2)「【全員無料】出産後、名前が決まったら応募できる!「お名前入り絵本」」の詳しく見るをクリック
(3)「絵本に応募する」をクリックして必要事項を入力
ベルメゾン
〇無料でもらえるもの
・オシドリ手帳
・育児日記
〇応募条件
・ベルメゾン会員登録
〇応募締切
・不明
〇応募方法
【オシドリ手帳】
・コウノトリギフトプログラムのキャンペーンページからエントリー(要会員登録)
【育児日記】
・きみがうまれた日のキャンペーンページからエントリー(要会員登録)
ママとく
キャンペーンページに1家族1回と記載されていますが、問い合わせたところ第2子で2回目の応募が可能とのことです。
〇無料でもらえるもの
・えほん or おむつポーチ
・出産内祝いカタログ
〇応募条件
・現在妊娠中の方
〇応募締切
・不明
〇応募方法
・ママとく!応援プレゼントキャンペーンサイトで今すぐ応募するをクリックして必要事項を入力
実店舗に行く必要があるもの
トイザらス&ベビーザらス
〇無料でもらえるもの
・サンプルバッグ(おむつやベビーケア用品などのサンプル品詰め合わせ)
〇応募条件
・妊娠中の方
〇応募締切
・不明
〇応募方法
・店頭サービスカウンターにて母子手帳を提示してハローベビークラブに入会し出産予定日を登録
アカチャンホンポ
〇無料でもらえるもの
・マタニティロゼットキーホルダー
・プレママセット(おむつやベビーケア用品などのサンプル品詰め合わせ)
〇応募条件
・妊娠中の方
〇応募締切
・不明
〇応募方法
・アカチャンホンポのスマホアプリ会員(年会費無料)になって店頭サービスカウンターで出産予定日を登録
西松屋
〇無料でもらえるもの
・西松屋プレイベートブランド商品サンプル詰め合わせ
〇応募条件
・妊娠中の方
〇応募締切
・不明
〇応募方法
・西松屋アプリの会員登録(年会費無料)をして会員特典を店頭レジで提示
応募できないキャンペーン
カラダノート×BARBAPAPA(1世帯1回まで)
カラダノート全体で1世帯あたり1回までの応募しかできません。
過去に同様のキャンペーンに応募している場合は全員プレゼント品が異なっても複数回の応募はできません。
〇無料でもらえるもの
※以下の中から1つ選択
01.バーバパパめんカッター
02.アニバーサリーボード
03.バーバパパフォトボード
04.オリジナル出生届(ダウンロード)
〇応募条件
・妊娠中、育児中の方
〇応募締切
・2022年1月31日
〇応募方法
・カラダノート×BARBAPAPAのキャンペーンページでメールアドレスを入力して応募
ベビーカレンダー(1世帯1回まで)
プレママ(妊娠中)、ママ(育児中)のプレゼントは一世帯それぞれ1回限りお申し込み可能です。二重申し込みされた場合、プレゼント対象外となります。
〇無料でもらえるもの
・母子手帳ケース(妊娠中の方)
・しかけ絵本(育児中の方)
〇応募条件
・妊娠中または育児中(0ヵ月~12ヵ月のお子さん)の方
〇応募締切
・不明
〇応募方法
・ベビーカレンダーのキャンペーンページで必要事項を入力
たまひよ名づけ博士アカウント(1家族につき1回限り)
応募は1家族につき1回限りのため、2回目は登録できませんでした。
〇無料でもらえるもの
・たまひよ名づけ博士のログインIDとパスワード
〇応募条件
・妊娠中の方
〇応募締切
・不明
〇応募方法
(1)無料アプリ「まいにちたまひよ」をダウンロード
(2)アプリ画面の右下にあるプレゼントマークをクリック
(3)画面内の「たまひよ名づけ博士」を押して開き、応募する
まとめ
今回の記事では、第2子を妊娠・出産の際に2回目の無料プレゼントがもらえるか確認してみました。
赤ちゃん1人あたり1回までの縛りは多かったですが、第2子2回目でも応募可能なキャンペーンは多くありました。
再度プレゼントがもらえるチャンスがありますので、できるだけ活用したいですね。