あやすけの家

3人家族(夫婦+1歳児)の育児と趣味のブログです。

【成長記録】初心者でも簡単!ニンニク栽培のおすすめポイントについて【家庭菜園】


スポンサーリンク

こんにちは、あやすけパパです。

2020年10月から畑に植えていたニンニクですが、2021年5月下旬に無事収穫することができました。

今回の記事では、植え付けから収穫まで行った作業や、ニンニク栽培のおすすめポイントなどを紹介したいと思います。

 

ニンニクの植え付けについて

植え付け時期:2020年10月上旬

種球:ホームセンター購入品、奈良県産(品種不明)

用土:ホームセンター購入品、畑用培養土

植え付け数:39片

 

ホームセンターの培養土を畑に混ぜ、畝を作って10cm間隔に3列で植え付けました。

種球は皮を剥がして1片ずつに分け、薄皮も剥いてから植え付けています。

植え付け後、約1ヵ月ほどですべて発芽しました。

 

↓ 詳しくは過去の記事をご参照ください ↓

ayasuke-nichijou.hatenablog.com

ニンニクの成長記録

2020年10月上旬

・植え付け

2020年11月上旬

・すべて発芽

2020年12月

追肥(化成肥料8-8-8)

2021年2月上旬

・順調に生育

・水やりは表面が乾燥していたらたまにやる程度

f:id:ayasuke_nichijou:20210602171525j:plain

2021年3月

追肥(化成肥料8-8-8)

2021年4月

・順調に生育

・世話はたまに水やりと追肥程度でほとんど手間がかからない

f:id:ayasuke_nichijou:20210602171901j:plain

2021年5月上旬

・ニンニクの花芽が伸びてくる

f:id:ayasuke_nichijou:20210602172601j:plain

・ニンニクの芽を収穫

f:id:ayasuke_nichijou:20210602172618j:plain

市販のものより細かったですが、美味しかったです

f:id:ayasuke_nichijou:20210602172642j:plain

2021年5月下旬

・例年より梅雨入りが早かったため、晴れの日に急遽収穫

f:id:ayasuke_nichijou:20210603103226j:plain

・長期間保存するために3日程度天日干し

(途中で雨が降ったので、連続して干せなかったです)

f:id:ayasuke_nichijou:20210603103357j:plain

・3~4個ずつビニル紐で結んで軒下に吊るして保存

(1ヵ月程度乾燥させます)

f:id:ayasuke_nichijou:20210603103753j:plain

f:id:ayasuke_nichijou:20210603160649j:plain

ニンニク栽培のおすすめポイント

世話が簡単で手間がかからない

害虫が付かない

原価に対して収穫量が多くコスパが良い

 

今回初めて畑にチャレンジしましたが、初心者でも簡単に育てることができ、何のトラブルもなくすべて収穫することができました。

ニンニクは乾燥気味に育てるため、水やりはほとんど必要がなく害虫や生育トラブルなどは一切ありませんでした。

収穫したニンニクは市販の国産ニンニクに負けないくらい美味しかったので、味の方も問題ありませんでした。

多少生育にバラツキがあり、小さいものもありましたが、十分許容範囲だと思います。

用土や種球、水や肥料にかかった金額は1000円程度だと思います。

それに対して39玉収穫できましたので、ニンニク1玉200円で計算しても7800円の価値はあったのではないかと思います。

まとめ

ニンニク栽培は思った以上に簡単でたくさん収穫することができました。

今年もまた秋頃になったら今回収穫したニンニクを畑に植える予定です。

家庭菜園に興味があってニンニクが好きな方は、とてもおすすめできる野菜です。

国産ニンニクは高価なので、非常にお得感がありますね。