あやすけの家

3人家族(夫婦+1歳児)の育児と趣味のブログです。

【還元率25%以上】PayPayのさとふるクーポンで超お得にふるさと納税する方法【2025年3月30日限定】


スポンサーリンク

こんにちは!あやすけパパです。

我が家では毎年ふるさと納税を行っています。

同じふるさと納税をするなら、ポイント還元がある納税サイトを利用したほうがお得です。

ただし、2025年10月からはポイントの付与が禁止になる予定のため、今がポイント還元を受ける最後のチャンスです。

以前の記事で3月8日と23日に「さとふるの日」「さとふる24時間限定キャンペーン」など合わせると最低でも20.5%還元という超お得なキャンペーンを紹介しましたが、すでに終了しています。

ayasuke-nichijou.hatenablog.com

このチャンスを逃した方に朗報です。

人によっては3月のさとふるの日を越える高還元のキャンペーンを発見しました。

今回の記事ではPayPayのクーポンを利用して超お得にふるさと納税する方法を紹介します。

 

※この記事の情報は2025年3月24日調査したものです。

 

1.PayPayのさとふるクーポンの詳細

PayPayでさとふるで利用できるクーポンを配布しています。

その還元率はなんと15%です。

先着何名とかの数量制限はないので、誰でも利用可能です。

利用できるのは2025年3月30日限定で付与上限が1,500ポイントなのでポイントがもらえるのは1万円の寄付までです。

利用できるサイトは、さとふるサイト、さとふるアプリ、PayPay版さとふる、LINEでふるさと納税Yahoo!ショッピング版さとふるです。

さとふるアプリを利用するか、Yahoo!ショッピング版さとふるを利用するのが還元率が高いです。

PayPayのさとふるクーポン詳細

・さとふるでクーポン利用して15%の高還元

・ポイント付与上限は1,500ポイントのため利用できるのは1万円まで

・3月30日限定で利用可能

(1)さとふるアプリを使う場合のポイント還元

さとふるアプリを使う場合のポイント還元

・PayPayのさとふるクーポン:15%

・さとふるの日:最大7%(はじめてさとふる利用の方は最大6%)

・はじめてのさとふるキャンペーン:8%(付与上限1,500ポイント)

・さとふるジャンボキャンペーン:抽選で1,000名に30%(付与上限2,850ポイント)

さとふるの日は3月30日も対象なので、PayPayのさとふるクーポンの利用と合わせることができます。

はじめてさとふるを利用する方はキャンペーンを利用できますので、最低でも28.5%分のポイントが付与されます。

はじめてではない方は最低でも20.5%分のポイント付与ですので、それでも十分お得ですね。

※さとふるジャンボキャンペーンが当たればもっとすごい還元ですが、抽選なので考慮していません。

(2)Yahoo!ショッピング版さとふるを使う場合のポイント還元

Yahoo!ショッピング版さとふるを使う場合のポイント還元

・PayPayのさとふるクーポン:15%

・ストアポイント:1%

・LINEと連携で毎日もらえる:3%

・LYPプレミアム会員:2%

・プレミアム日曜日:6%(付与上限2,000ポイント)

LYPプレミアム会員とプレミアム日曜日のポイントはLYPプレミアム会員限定です。

LYPプレミアム会員は月額508円ですが、今なら最大3か月無料です。

さらに1,000円分のPayPayポイントとYahoo!ショッピングクーポン2,000円分が2枚の合計5,000円相当のプレゼントがあるので、入会していない方はチャンスです。

LYPプレミアム会員になって今回キャンペーンを利用すると、最低でも27%のポイント還元があります。

さらに、ポイントサイトを経由して申し込むとさらにポイント還元があります。

・モッピー経由でYahoo!ショッピングを利用するとさらに1%還元 

https://pc.moppy.jp/shopping/detail.php?site_id=482&track_ref=reg

・モッピーを利用したことのない方は、以下から新規入会していただけると嬉しいです。

https://pc.moppy.jp/entry/invite.php?invite=gxmjA1cf

 

2.まとめ

今回は3月30日限定でお得にふるさと納税する方法を紹介させていただきました。

ポイント付与上限に達する金額が1万円までなのは少し物足りないですが、還元率は今月8日と23日に実施されたキャンペーンに匹敵します。

今後のポイント廃止まで期限が迫ってきますので、これ以上お得なキャンペーンが実施される保証はありません。

まだ、ふるさと納税枠が余っている方は、このキャンペーンを利用してみてはいかがでしょうか。