こんにちは!あやすけパパです。
皆さんはどのクレジットカードを主に利用していますか?
クレジットカードを選ぶ際にポイント還元がどのくらいあるか気になる方が多いと思います。
管理人もお得なクレジットカードを調べるために還元率ランキングなどをGoogleで検索しましたが、上位に表示されるのは企業のサイトが多く実態とそぐわなかったり分かりにくいと感じました。
そこで、今回は色々と探した中で本当にお得だと思ったクレジットカードを紹介したいと思います。
個人ブログの生の意見としてクレジットカード選びの参考にしていただけると幸いです。
※この記事の情報は2025年5月6日調査したものです。
1.本当にお得なクレジットカード5選
今回紹介するクレジットカードは以下の前提条件で調査しました。
・店舗限定ではないこと(コンビニのみ還元率が高いなどは除外)
・年会費が無料(または条件達成で年会費無料)
(1)リクルートカード
リクルートカードはどこで利用しても1.2%還元ですのでメインカードにおすすめのクレジットカードです。
じゃらんで決済すると+2%の3.2%還元になったりリクルートのサービス利用で更にお得になります。
年会費も永年無料で特に条件もなく1.2%還元ですので、とりあえず作っておいて損はないカードだと思います。
リクルートカードに入会すると、最大6,000円相当プレゼントの公式キャンペーンを実施中です。
さらに、ポイントサイトを経由して申し込むとさらにポイント還元があります。
・モッピーでリクルートカードを開設すると、今なら1,500円相当還元
https://pc.moppy.jp/ad/detail.php?site_id=123793&track_ref=sea
・モッピーを利用したことのない方は、以下から新規入会していただけると嬉しいです。
https://pc.moppy.jp/entry/invite.php?invite=gxmjA1cf
(2)VポイントカードPrime
・ポイント還元率:1.0%(日曜日は1.5%)
・年会費:初年度無料、年1回以上利用で翌年度も無料
・毎週日曜日の利用が超お得
VポイントカードPrimeは普段は還元率1.0%のクレジットカードですが、毎週日曜日は還元率が1.5倍の1.5%にアップします。
日曜日以外の利用は平均的な還元率ですが、日曜日に関してはトップクラスの還元率にアップします。
日曜日だけは使いにくいと思われるかもしれませんが、キャッシュレス決済にチャージして日曜日以外に利用することもできます。
日曜日に利用するという簡単な条件でポイント還元率1.5%はとても魅力的なクレジットカードだと思います。
VポイントカードPrimeに入会すると、最大6,000円相当プレゼントの公式キャンペーンを実施中です。
さらに、ポイントサイトを経由して申し込むとさらにポイント還元があります。
・モッピーでVポイントカードPrimeを開設すると、今なら2,000円相当還元
https://pc.moppy.jp/ad/detail.php?site_id=148519&track_ref=sea
・モッピーを利用したことのない方は、以下から新規入会していただけると嬉しいです。
https://pc.moppy.jp/entry/invite.php?invite=gxmjA1cf
(3)メルカード
・ポイント還元率:1%(毎月8日利用で+8%)
・ポイント付与上限:300ポイント
・年会費:永年無料
メルカードは普段は還元率1.0%のクレジットカードですが、毎月8日は+8%の9%還元という驚異的な還元率になります。
ただし、ポイント還元の上限は300Pですので、3,750円分の利用までになります。
普段使いはしづらいですが、毎月8日にキャッシュレス決済チャージに利用するだけで9%の還元は他を寄せ付けない水準です。
メルカードに入会すると、最大3,000円分の特典がもらえる公式キャンペーンを実施中です。
さらに、ポイントサイトを経由して申し込むとさらにポイント還元があります。
・モッピーでメルカード開設すると、今なら1,000円相当還元
https://pc.moppy.jp/ad/detail.php?site_id=155064&track_ref=sea
・モッピーを利用したことのない方は、以下から新規入会していただけると嬉しいです。
https://pc.moppy.jp/entry/invite.php?invite=gxmjA1cf
(4)Oliveフレキシブルペイ(ゴールド)
・ポイント還元率:0.5%(年100万円以上の利用で1.5%)
・年会費:5,500円(条件達成で翌年以降永年無料)
・選べる特典や選べる無料保険などの嬉しいサービスあり
Oliveフレキシブルペイ(ゴールド)は三井住友銀行が提供する銀行口座とクレジットカード機能などが一体となった金融サービスです。
ポイント還元率は0.5%で高い方ではありませんが、年100万円以上利用すると10,000ポイント付与されるので、実質1.5%の還元になります。
また、年100万円以上利用すると翌年以降の年会費が永年無料になります。
これは100万円修行とも呼ばれ、1度達成すれば年会費無料でゴールドカードの特典などの恩恵を永久的に受けることができます。
100万円の利用は条件達成が他の紹介したカードに比べて厳しいですが、その難易度に見合った価値もあるカードだと思います。
三井住友銀行Oliveに入会すると、25,600円相当プレゼントの公式キャンペーンを実施中です。
さらに、ポイントサイトを経由して申し込むとさらにポイント還元があります。
・モッピーでOlive開設すると、今なら12,000円相当還元
https://pc.moppy.jp/ad/detail.php?site_id=157967&track_ref=sea
・モッピーを利用したことのない方は、以下から新規入会していただけると嬉しいです。
https://pc.moppy.jp/entry/invite.php?invite=gxmjA1cf
三井住友銀行Oliveはアカウント紹介プログラムを実施しています。
紹介コードを入力してキャンペーンにエントリーすると1,000円相当のVポイントがもらえます。
紹介コードの入力&エントリーは口座開設の前月から翌月末に行えば良いので、開設前でも開設後でもエントリー可能です。
紹介コードは以下のとおりですので良かったら使ってみてください。
FF93968-2822378
(5)MUJIカード
MUJIカードはポイント還元率が0.5%と高い方ではありませんが、無印良品で利用すると3倍の1.5%還元されます。
また、毎年5月と12月にそれぞれ500円分のポイントが付与され、更に誕生月にも500円分のポイントが付与されます。
つまり、持っているだけで年1,500円分の不労所得を得ることができるのです。
年1回以上利用しないと年会費がかかってしまうため、本当に持っているだけというわけにはいきませんが、年1回だけAmazonギフトカードの購入やキャッシュレス決済にチャージするだけでも良いので、とても魅力的な特典です。
無印良品を利用する方以外にもおすすめできるカードだと思います。
今なら新規入会で1,000円分のポイントがもらえます。
興味のある方は以下のバナーからご確認ください。
2.まとめ
今回は管理人が使っているクレジットカードの中から本当にお得だと思うものを5つ紹介させていただきました。
どうせ使うなら少しでも還元率が高かったり特典があるものを利用したいですよね。
クレジットカードは日々の買い物に利用するので積み重ねると結構違いが出てくると思います。
入会特典なども色々とあるので、年会費にさえ気を付ければとりあえず作っておいて損はないと思います。