あやすけの家

3人家族(夫婦+1歳児)の育児と趣味のブログです。

【銀行ポイ活】キャッシュレス決済チャージでポイントがもらえる銀行の比較について【固定収入】


スポンサーリンク

こんにちは、あやすけパパです。

最近銀行ポイ活を色々調べて記事にしていますが、今回はキャッシュレス決済へ銀行口座からチャージすることでポイントがもらえる銀行についてまとめてみました。

キャッシュレス決済を使わないという方は、PayPayにチャージしてPayPay銀行に送金すれば手数料無料で現金に戻すことも可能です。

チャージを手動で行う必要があるため手間はかかりますが、ノーリスクで収入を得ることができますので、興味のある方は参考にしていただければ幸いです。

 

※銀行ポイ活について管理人の実例をまとめてみましたので興味のある方は以下の記事をご覧ください。

ayasuke-nichijou.hatenablog.com

※この記事の情報は2025年2月11日調査したものです。

 

 

1.キャッシュレス決済チャージでポイントがもらえる銀行について

auじぶん銀行(15P/1件、月最大150P/10件)

おすすめ度:★★★★★

auじぶん銀行はキャッシュレス決済にチャージすると1回あたり最大15Pポイントがもらえます。(1回1万円以上)

月の上限が10万円までなので、最大150P稼ぐことができます。

1回あたり15Pもらうには必要条件を満たしてじぶんプラスのステージをプレミアムまで上げる必要があります。

じぶんプラスのステージをあげるのは面倒ですが、プレミアムに上げる条件はそんなに難しくないので達成はしやすいと思います。

じぶんプラスのステージがプレミアムになればATM手数料無料15回や振込手数料無料15回などの特典がありますので、プレミアムにできる条件が整っている方にはおすすめです。

POINT

・キャッシュレス決済チャージ15P/1回、月最大150P/1回の高還元

・じぶんプラスのステージをプレミアムにする必要あり

・条件を満たせばATMや振込手数料無料15回

 

auじぶん銀行は口座開設時にキャンペーンコード欄に紹介コードを入力して条件を満たすと2000円がもらえるキャンペーンを実施中です。

利用される方は以下の公式プログラムページから口座開設していただき、下記紹介コードを入力していただけると幸いです。

ご家族・ご友人紹介キャンペーン | auじぶん銀行

紹介コード:b16fbfdef6

スルガ銀行Dバンク支店(5P/1回、月最大500P/100回)

おすすめ度:★★★★★

スルガ銀行Dバンク支店はキャッシュレス決済チャージ1回あたり5ポイントがもらえます。(1回1000円以上)

月の上限が100回500Pまでになります。(10万円分)

100回チャージするのは面倒ですが、月500Pノーリスクで稼げるのは大きいです。

このポイントプログラムはスルガ銀行Dバンク支店の口座ですので、お間違いのないようご注意ください。(口座振替のポイント還元がお得なのはGポイントクラブ)

口座残高20万円以上を維持すれば月の振込手数料無料10回の特典があり、定額自動振込もできますので、銀行ポイ活をする上で使い勝手は良いです。

 

POINT

・キャッシュレス決済チャージ5P/1回、月最大500P/100回

・簡単な条件で振込手数料無料10回

口座振替がお得なGポイントクラブの口座ではないので注意

 

スルガ銀行はポイントサイトを経由して申し込むとポイント還元があります。

・ハピタスでスルガ銀行を開設すると、今なら1,500円相当還元 

https://hapitas.jp/item/detail/itemid/84604/apn/search_by_popularity

・ハピタスを利用したことのない方は、以下から新規入会していただけると条件を達成することで+1,900Pもらえる特典があります。

https://hapitas.jp/register?i=25046057

JAL NEOBANK(150P/1回、月最大150P/1回)

おすすめ度:★★★★★

JAL NEOBANKは住信SBIネット銀行の第一生命支店のことで、JAL Payに2万円以上チャージしてJAL Payの利用金額が2万円以上だと150マイルがもらえます。

チャージ先がJAL Payに限定されており、JAL Payを2万円以上利用しなければなりませんが、1回チャージするだけで150マイルは手軽で美味しいです。

JAL PayはANA Payへのチャージに利用できるので、使い勝手は良いです。

他行振込手数料無料5回や定額自動送金可など銀行としても使い勝手が良いです。

 

POINT

JAL Payへ2万円以上チャージ&利用で150マイル

・他行振込手数料無料や定額自動送金など使い勝手抜群

・他行からの振込でもポイント還元あり

 

JAL NEOBANKの公式サイトは以下のとおりです。

JAL NEOBANKとは

V NEOBANK(5P/1件、月最大5P/1件)

おすすめ度:★★★☆☆

V NEOBANKは住信SBIネット銀行のVポイント支店のことで、キャッシュレス決済チャージ1回以上で5Pもらえます。

何回チャージしても月5Pが上限なので還元は少なめです。

キャッシュレス決済チャージのポイント還元はいまいちですが、他行からの振込1件あたり20P月最大500Pのポイント還元が魅力的です。

他行への振込手数料5回無料、定額自動送金可など口座の現金を移動させるために役立つ特典も付いています。

POINT

・キャッシュレス決済チャージ1回で5P/月

・他行振込手数料無料や定額自動送金など使い勝手抜群

・他行からの振込で高ポイント還元

 

V NEOBANKの公式サイトは以下のとおりです。

V NEOBANKとは

2.PayPayからの現金化について

キャッシュレス決済チャージしても使い切れないという方も多いと思います。

そういった場合はPayPayにチャージしてPayPay銀行に送金すれば手数料無料で現金化することができます。

PayPay銀行はATM入出金が毎月1回無料&3万円以上であれば何回でも無料で使い勝手が良いです。

PayPay銀行はポイントサイトを経由して申し込むとポイント還元があります。

・モッピーでPayPay銀行を開設すると、今なら1,500円相当還元

https://pc.moppy.jp/ad/detail.php?site_id=102469&track_ref=sea

・モッピーを利用したことのない方は、以下から新規入会していただけると条件を達成することで+2000Pもらえる特典があります。

https://pc.moppy.jp/entry/invite.php?invite=gxmjA1cf

3.まとめ

今回の記事ではキャッシュレス決済チャージでポイント還元がある主な銀行を紹介させていただきました。

月あたりのもらえるポイントが高い順に優先順位を付けると以下のとおりです。

スルガ銀行Dバンク支店:500P(1,000円×100回)

auじぶん銀行:150P(10,000円×10回)

JAL NEOBANK:150マイル(20,000×1回)

・V  NEOBANK:5P(1回以上)

この4銀行で月805Pもらえる計算になります。

手動でチャージする手間があってもノーリスクなので、暇な時間にポチポチとチャージしてみてはいかがでしょうか。

 

 

給与受取口座や他行からの振込、口座振替、即時決済サービスでポイントがもらえる銀行を紹介した記事に興味がある方は以下もご覧いただけると嬉しいです。

・【ポイ活】給与受取口座でポイントがもらえる銀行の比較について【不労所得】

・【ポイ活】他行からの振込でポイントがもらえる銀行の比較について【不労所得】

・【ポイ活】口座振替でポイントがもらえる銀行の比較について【不労所得】

・【銀行ポイ活】即時決済サービスでポイントがもらえる銀行の比較について【固定収入】

・【銀行ポイ活用】簡単な条件で振込手数料無料になる銀行の比較について【利便性良】

・【銀行ポイ活】家族分の口座を駆使した自動収入の実例について【月4,625円】

・【0歳児からOK】還元率が高いおすすめの子ども用銀行口座開設について【2025年最新版】