あやすけの家

3人家族(夫婦+1歳児)の育児と趣味のブログです。

【種類多すぎ!】新生児に着せる肌着について【何が違う?】


スポンサーリンク

新生児に着せる肌着について、色々種類がありますがどうやって使い分けるのか、実際に使用するまで分かりませんでした。

肌着の種類とその使用感について紹介したいと思います。

 

 

 

肌着の種類とその使用感

短肌着

その名のとおり着丈が腰くらいまでの短い肌着です。

育児本などの情報では、短肌着+長肌着、短肌着+コンビ肌着など組み合わせて着せるように書いてあったりします。

短肌着数枚とコンビ肌着数枚をセットにして売ってあったりもします。

ですが、私は新生児期が夏場だったからかもしれませんが、短肌着は必要なかったと感じています。

最初は短肌着の上にコンビ肌着を重ね着していましたが、暑がるためコンビ肌着1枚だけになりました。

短肌着1枚だけ着させるのは、着丈が短いためめくれ上がってお腹が出てしまします。

使うとしたら寒い時期だと思いますが、冬場であっても家の中で暖房していればそこまで寒くなることはないと思いますので、もしかすると使う機会は少ないかもしれません。

長肌着

短肌着の着丈が膝から足首くらいまで長くなったバージョンの肌着です。

春や秋など少し寒い季節に短肌着の上に重ね着して使用するそうです。

私は夏だったので購入しませんでしたが、後述するコンビ肌着があるので他の季節生まれの方も必要ない気がします。

 

コンビ肌着

長肌着と同じくらいの着丈で膝から足首くらいまでの長さがあります。

長肌着との大きな違いは、股が分かれていて裾をボタンで留められることです。

このボタンを留めることによって服がめくれ上がらないので、とてもメリットに感じました。

新生児期はコンビ肌着だけあればいいんじゃないかと思うくらいです。

 

ロンパース

似た種類としてカバーオールやボディ肌着などがありますが、正直なところこれらの違いがいまいちよく分かっていません。

メーカーによって呼び方が違ったりして複雑になっていますが、裾の長さが違ったりするようです。

ロンパースしか持っていませんが、股下をボタンで留められるようになっており、コンビ肌着と同じく服がめくれ上がる心配がありません。

コンビ肌着と違って着丈が太ももがむき出しになるくらいの長さで動きやすいです。

あまり動かない時期はコンビ肌着、動きが活発になってきたらロンパースで良いのではないかと思います。

 

 

以上、今回は新生児用の肌着について紹介しました。

あくまで個人的な感想ですが、少しでも参考になれば幸いです。